4853件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2023-01-13 01月13日-01号

臨時会議会議期間につきまして、本日午前9時30分から委員会を開催し、説明員として総務部長総務課長の出席を求め、協議いたしました。 本臨時会議に上程されます案件は、報告1件、補正予算1件であります。 よって、本臨時会議会議期間は、本日1日間とすべきものと決定したところであります。 以上、報告といたします。 ○議長橋本久夫君) お諮りします。 

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

本来、国のほうの事務の中でも、震災特交の精算につきましては、後年、返還時期等を協議しながら決めるというようなルールづけがありましたので、そのルールに従いまして、今回は10億円ほど計上させていただいたということでございます。 ○議長木村琳藏君) 11番千葉榮君。 ◆11番(千葉榮君) ありがとうございます。 

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

今後、ICTを活用した不登校児童・生徒への支援についても、学校協議してまいります。 不登校は、当市の大きな教育課題であると認識しております。学校と連携しながら取組を強化してまいります。 ○議長木村琳藏君) 市民生活部長。  〔市民生活部長菊池公男君登壇〕 ◎市民生活部長菊池公男君) 私からは、マイナンバーカードについての御質問にお答えします。 

陸前高田市議会 2022-12-13 12月13日-05号

6,000円にした理由でございますが、この間岩手県とも様々協議をしたところでございまして、県としましても今般の物価高騰灯油価格高騰動向を踏まえて、昨年度まで5,000円だったところを1,000円引き上げて6,000円ということで県議会でも議決を得たところでございますが、その補助基準額に合わせた形で、本市におきましても予算を上程したところでございます。  

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

生活保護法等支援しても自立できない被保護者に対する支援につきましては、金銭的な問題を抱えている場合、社会福祉協議会の日常生活自立支援事業の利用につなげ、生活環境の改善を支援いたしております。また、健康状態に深刻な問題を抱えている場合、保健師同行の上、保健指導を行うなどの支援により、必要に応じて適切な医療機関への受診を指導いたしております。 

宮古市議会 2022-12-07 12月07日-01号

案件は、滞納家賃の徴収のため、法的措置を検討しながら滞納者協議を進めてまいったものでございます。 令和4年6月17日開催の産業建設常任委員会でご説明したとおり、対象者10名に対して法的措置も含めた手続を進めることとし、対象者生活状況等を確認しながら、このうちの7名に弁護士名での督促を行いました。この結果、督促から30日以内に7名全員が来庁し、相談、協議を開始したところでございます。 

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

なお、北海道・三陸沖後発地震注意情報につきましては、定例会最終日全員協議会の場で説明を行う予定でありましたが、この答弁をもちまして議員皆様への説明に代えさせていただきますことを御了承願います。  以上をもちまして答弁といたします。 ◎建設部長菅野誠君) 議長。 ○議長福田利喜君) 建設部長。    

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

小佐野地区公共施設配置計画については、令和2年9月市議会議員全員協議会において、その整備に係る基本構成を御説明し、同年10月市議会臨時会において、土地取得に関する予算の可決をいただいたものの、予算執行に関わる地権者との協議に不測の時間を要したため、令和3年3月市議会定例会において、当予算の全額を減額補正したところでございます。

宮古市議会 2022-09-30 09月30日-05号

我々は破産管財人また信用保証協会との協議で、今回のご提案をしているという状況でございます。 ○議長橋本久夫君) 洞口昇一君。 ◆12番(洞口昇一君) ということは、市が今回議決して8,700万円を払った後は、あとは破産管財人とそれから債権者との間で協議して配当比率を決めたりとか、そういうふうにするので、市のほうで改めて何か義務が発生するということはないということなんでしょうか。

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

今後も県立釜石病院機能強化などに向け、岩手県との協議を粘り強く続けていただくことを望みます。 第一次産業については、漁業において水産資源が枯渇する中で、サクラマス養殖事業に取り組み、ブランド化を図るため商標登録に向けた取組を実施しております。農業においては、収益性の高い農産物として甲子柿販路拡大に努めたほか、地産地消の推進による釜石ならでは農業モデルを確立する時期となりました。

釜石市議会 2022-09-09 09月09日-05号

次に、令和4年7月15日に行った釜石民生児童委員協議会各地区会長との意見交換会でありますが、各地区会長7名に御出席いただきました。 釜石民生児童委員協議会の会長である甲子地区会長から、民生児童委員活動内容概要及び釜石民生児童委員協議会の組織等説明があり、その後、各地区会長皆様からも、地区の現状などに御意見をお聞きいたしました。